最速のOJTで営業マンを育成する
2014年9月1日 04:21
皆さまの会社では、営業マンの育成にOJTを活用できていますか?
日小田コンサルティングでの営業マン育成はOJTも活用します。
外部講師なのにどうしてOJTができるの?
と思われるかもしれません。
どんなやりかたをしているのかというと
同行研修です。
なぜ、同行研修をするのでしょうか?
それは、正しいやり方を現場で実践できているか?
できていなければ、同行訪問しながらその場で伝え改善する
最速で成果の出るOJTです
もちろん、コンプライアンスから商材によっては対応できないこともあります。
それは、「やってみせる」が大事だからです!
やりかたは以下の手順を繰り返します。
出発前準備ミーティング
同行中(ここが大事!)
やってみせる
やらせてみる
フィードバックする
これをひたすら繰り返す
帰社後の日報記入とフィードバック
同行研修フィードバック
準備と実践練習、そして本番を同時にやることができます。
同行訪問した営業マンの感想です(一部抜粋)
・上司と同行するときは自分の出番がない。
・上司がやり方を見せてくれたことがない。
・出発前準備ミーティングでその日の行動が明確になった。
・漠然と訪問していました。数字が上がらない理由がわかりました。
・講師が正しい見本、悪い見本の両方を見せてくれるのでわかりやすい。
・上司にも同行の手順を教えてほしい。
皆さまの会社でも同行研修を取り入れてみませんか?
【営業同行15の質問(チェック)シートをプレゼントします!】
営業同行の手順と15のチェック項目を記載したチェックシートをプレゼントします。
同行して教える側、同行して学ぶ側の両面から解説しております。
【売上の壁を超えるメールマガジン】
●売上には壁がある その壁を越える方法をお伝えしています!
【しつもんを活用して業績を上げるコンサルタントのブログはこちら】
http://ameblo.jp/hioda-consulting/
________________________________________________
株式会社日小田コンサルティング
HP:http://hioda.jp
________________________________________________